ショップ営業部 第1営業

2016年入社課長

ショップ営業部 第1営業

2016年入社課長

”できるかどうか”だけでなく
”やってみたいかどうか”
が大事だと思う

先輩の声

Iターン希望で北海道へ

前職で携帯電話販売や飲食品等の営業の仕事をしており、その中で一番やりがいを感じていた仕事は携帯電話業界でした。
私はIターン希望で北海道に来ましたが、北海道に知り合いはいませんでした。
なので、北海道で住宅補助などの福利厚生が充実している携帯電話販売会社を探していたところハスコムモバイルを知り、入社を希望しました。

私は課長として、担当エリア店舗の営業方針策定、状況把握や実績管理、市場分析などを行っております。
今までスタッフとして、店長としてショップで仕事をしていましたが、今年からエリアマネージャーにキャリアチェンジ。エリア・店舗ごとによる特性をつかむことに苦労している最中です。各店長・副店長をはじめとしたショップの想いに対し、どう管理しサポートすることがベストなのか日々模索しています。

個人からグループへ 達成時も大きな喜びへと変化

どんな仕事であっても、どうしてもやってくる厳しいタイミングがあります。厳しい状況下でも、同じ部署の全員でどう取り組むかを考え、目標達成できたときが一番「この仕事をしていて良かった」と思う瞬間です。前職では、一人で営業することがほとんどで、個人目標を考え仕事をしていましたが、ハスコムモバイルの仕事では、店舗として、グループとしての目標に向けた仕事をしています。全員で達成できた快感は、個人目標を達成した時よりもはるかに充実した達成感があります。毎月全員で目指す共通の目標があるということが、わたしにとってこの仕事・この会社に勤めて本当に良かったと感じていることです。

Entry

携帯電話や接客に興味のある方!ご応募お待ちしています。

pagetop